最近、ロースクールを目指してる友人とよくメールとか電話とかするんだけど、ロースクール組はいよいよ各大学の入試(?)が始まったらしく結構精神的にも大変そうです。
この前、メールで”頑張れ”って言ったのですが、相手にはそれが重荷というか、プレッシャーというか、そういうものに感じるらしく「"頑張れ"なんて言わないで!」と言われてしまいました。
自分は応援したいだけなんだけど。。。
頑張ってる人に頑張っては言ってはいけない。みたいなことを聞いたことがあるけど、このことかぁと実感。
でも"頑張れ"がだめならなんて応援してあげれば良いのだろう。
"応援してるよ"ってのもプレッシャーになるだろうし。
でも本当に合格して欲しい。資格は違えど自分が合格できなかったかたきをとって欲しい!!
>>FC2ブログランキング>>にほんブログ村 資格ブログへ
そうそう。関係ないけど、行政書士の願書受付は今週の金曜日までらしい。まだ全然決めてないけど、後で受けたいって思ったときに願書を出してなかったことに公開したくないので一応願書は出すことに決定。
ビジネス実務法務検定は、2級のみ受けるかも。。。こっちもまだまだ未定の状態。
今のところ勉強のペースはかなり悪いのでたぶん受けないかな。
明日は台風が直撃だけど自分はバイト。そんな家から出たくない日はおとなしく勉強していたかった。。。